マイクロフォーサーズ本体 Lumix GH6の公式情報を見た感想!魅力を感じた4つの機能とは? Lumix GH6の公式スペックが発表されました。この記事では、GH6の公式情報を見て感じた感想とそのなかで特に魅力的に感じた機能を4つ解説しています。まだ販売までは時間がありますが、スペックや先行レビューなどを見ながらワクワクしたいと思います。 2022.02.23 マイクロフォーサーズ本体
カメラ雑談 動画データの管理はどうしたらいい?SSDとHDDの使い分けがポイント! この記事では、YouTube動画など大容量の動画データの管理術を紹介します。私が実践している管理法である内臓SSD・HDDの外付け化についてもご紹介するので、ぜひ参考にしてください。 2022.02.22 カメラ雑談
マイクロフォーサーズ本体 Lumix GH5のフォトスタイルを紹介!どの色合いがお気に入り? この記事では、Lumix GH5のフォトスタイル11種類を写真を交えながらご紹介します。また、私がお気に入りのフォトスタイルも合わせて解説しますので、ぜひ撮影時の参考にしてくださいね。 2022.02.21 マイクロフォーサーズ本体
カメラ雑談 カメラ・レンズはどこで買うのがおすすめ?実店舗・ネット通販など比較紹介 カメラやレンズを購入する場合、ネット通販・実店舗・フリマアプリなどいろいろな方法がありますよね。この記事では、カメラやレンズを購入するときのおすすめ方法と特徴を紹介します。自分に合った購入先を見つけてください。 2022.02.19 カメラ雑談
マイクロフォーサーズ本体 Lumix GH5は写真にも使えるという話 動画機として有名なLumix GH5ですが、写真撮影にも使いたい人もいるでしょう。この記事では、GH5の写真性能を紹介したうえで、実際に私が撮影した撮影集を見ながら画質などを検証しています。 2022.02.15 マイクロフォーサーズ本体
マイクロフォーサーズ本体 Lumix GH5/GH5M2のおすすめ設定 | 写真・動画の各種設定を紹介 動画機として人気が高いLumix GH5、新しく販売が開始されたLumix GH5M2のおすすめ設定を紹介します。GH5とGH5M2はほとんどメニュー設定画面が同じで、GH5の設定を踏襲できる部分が多いです。ぜひ、参考にしてくださいね。 2022.02.10 マイクロフォーサーズ本体
カメラ雑談 カメラのキットレンズはいらない?キットレンズが便利な理由とメリット・デメリット キットレンズは買わない方がいい、いらないという意見があります。この記事では、キットレンズは本当にいらないのか解説します。また、キットレンズのメリット・デメリットも紹介するのでぜひ、参考にしてくださいね。 2022.02.04 カメラ雑談
カメラ雑談 私がマイクロフォーサーズを選ぶ理由!愛用カメラはLumix GH5 マイクロフォーサーズはオワコンといわれることもあります。ただ、私はそんなことはなくマイクロフォーサーズに魅力を感じています。この記事では、私が数あるマウントのなかでマイクロフォーサーズを選ぶ理由を紹介します。 2022.02.02 カメラ雑談