スポンサーリンク

※当サイトでは、アフィリエイト広告を利用して商品・サービスを紹介しています。

私がマイクロフォーサーズを選ぶ理由!愛用カメラはLumix GH5

マイクロフォーサーズを選ぶ理由 カメラ雑談
記事内に広告が含まれています。

皆さんは普段どんなカメラを使っていますか?

私はマイクロフォーサーズの「Lumix GH5」をかれこれ2年間使用しています。

最近ではSonyのαシリーズや、NikonのZシリーズなど魅力的なカメラが多いですよね。

そのなかでも私はマイクロフォーサーズに魅力を感じています。

この記事では、私がマイクロフォーサーズを選ぶ理由と魅力を紹介します。

この記事の要約
  • マイクロフォーサーズを選んだのはコンパクトさ&価格に魅力を感じたから
  • マイクロフォーサーズでもきれいな写真・動画が撮影できる

少しでも魅力を感じて、マイクロフォーサーズ好きが増えるとうれしいですね!

<strong>mirai</strong>
mirai

マイクロフォーサーズの魅力と選んだ理由を紹介しますね。

スポンサーリンク

私の愛用カメラとレンズ一覧

  • カメラ:Lumix GH5
  • カメラ:Osmo Pocket
  • レンズ
    LUMIX G VARIO 12-60mm F3.5-5.6 ASPH. / POWER O.I.S.
    Meike 25mm F1.8
    M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R
    TTArtisan 50mm f/1.2 C
    LEICA DG SUMMILUX 9mm/F1.7 ASPH.

どうですか?

見てわかる通り、カメラ・レンズに関しては初心者です(笑)

YouTube動画撮影と少しの写真撮影をする予定で、Lumix GH5を購入しました。

Osmo Pocketに関しては、Vlog用カメラですね。

持ち運びやすいし、手振れ補正がかなり優秀。

Osmo PocketやGH5のレビューはたくさん出ているのであえて今さらしませんが、購入してかなり満足しています。

私がマイクロフォーサーズを選んだ理由

マイクロフォーサーズを選ぼうか悩んでいる人

マイクロフォーサーズの魅力が知りたい人

このように感じる人は、第三者の意見も気になりますよね。

ここでは、私がマイクロフォーサーズを最初のカメラに選んだ理由を紹介します。

コンパクトで運びやすい

マイクロフォーサーズを選んだ1つの理由が「コンパクトさ」です。

マイクロフォーサーズのカメラは一眼レフカメラに比べてサイズが小さく、持ち運びがしやすいメリットがあります。

センサーサイズが小さい分、本体が小さくまとめられるため、軽量で持ち運びやすいです。

レンズに関しては、望遠側がフルサイズ換算2倍で運用可能。

望遠レンズをよく使う場合はかなり軽量化できます。

望遠レンズで検索してもらうと分かりますが、望遠になるだけレンズのサイズも大型化します。

個人的に気軽に持ち運びながら野外で撮影したかったので、コンパクトで使いやすいマイクロフォーサーズを選択しました!

mirai
mirai

持ち運びやすさは魅力ですね。

レンズを含めコスパが高い

マイクロフォーサーズは一眼レフやミラーレスカメラに比べ、レンズ・本体のコスパが高いです。

本体価格はマイクロフォーサーズも高額になっており、一眼レフとあまり差がなくなっています。

ただ、レンズに関しては別です。

レンズはマイクロフォーサーズレンズがかなりコスパがいいです。

例えば、ミラーレスカメラや一眼レフカメラ対応のレンズは安くても数十万円します。

一方、マイクロフォーサーズは十万円台でも十分な品質のレンズが購入可能です。

最近では中国メーカーのレンズの品質も高くなってきており、1万円程度のレンズも販売されています。

個人的にカメラを始めるとしても、レンズ1つに何十万円もかけるほどお金はありませんでした。

将来的にレンズが追加でほしくなることも考えて、マイクロフォーサーズを選びました。

もちろん、一眼レフカメラやミラーレスカメラに比べると、ボケ感や夜間撮影などが苦手というデメリットもあります。

それでもレンズを含めできるだけやすくカメラを始めたい人におすすめです。

動画に強い機種が多い

マイクロフォーサーズは動画に強いといわれています。

特にLumix GH5は、一昔前にYouTuberに選ばれることが多い機種でした。

マイクロフォーサーズのカメラは4K動画の30分制限が撤廃されている機種が多く、4K動画でも連続撮影が可能です。

私はYouTube動画撮影でカメラを使用する予定があり、30分以上の動画撮影も検討していました。

そのため、マイクロフォーサーズはかなり魅力的でした。

また、手振れ補正もかなり優秀です。

野外で手持ち撮影をする私からすると最適なカメラといえますね。

望遠側が強い

マイクロフォーサーズは、フルサイズ換算2倍の焦点距離を稼げます。

例えば、マイクロフォーサーズで25mmはフルサイズ換算で50mmです。

広角側は苦手なマイクロフォーサーズですが、逆に望遠側は有利です。

フルサイズで600mmは、マイクロフォーサーズなら300mmあれば同じ焦点距離が利用できます。

私の場合、広角側と望遠側のどちらを使うか考えたなかで、望遠に有利なマイクロフォーサーズに魅力を感じました。

野鳥撮影など望遠撮影したい人であれば、マイクロフォーサーズはおすすめです。

マイクロフォーサーズ GH5で撮影した写真例

我が家のネコです。かわいい(笑)

夕暮れ時のコスモス。後ろのボケ具合も良いですよね。

フルサイズに比べるとボケ感が弱いといわれていますが、個人的には十分です!

影の部分と光の当たった部分もきれいに表現されています。

GH5のこの色合いや雰囲気が好きなんですよね。

まとめ

今回は、私が最初のカメラにマイクロフォーサーズを選んだ理由を紹介しました。

マイクロフォーサーズはコスパも良く使いやすいです。

まだ、Lumix GH5を購入して2年ほどですが、壊れるまで現役で使い続けたいと思います。

これから初めてのカメラを買う方。

新しくカメラを買おうと思っている方。

ぜひ、マイクロフォーサーズを検討してみてはいかがでしょうか?

https://mirai-camera-gadget.com/gh5-settings/

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました