今回はOM SYSTEM(旧オリンパス)のズームレンズ
「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3」の作例をまとめました。
LUMIX GH5で撮影したので、写りの参考になれば幸いです。
ちなみに、撮影時はシネライクDで撮影し、後でRAW現像しています。
作例①吉野山の桜風景
ISO200 F8 1/60 焦点距離17mm(フルサイズ換算34mm)

ISO200 F8 1/60 焦点距離25mm(フルサイズ換算50mm)

ISO200 F9 1/60 焦点距離42mm(フルサイズ換算84mm)

ISO200 F9 1/60 焦点距離87mm(フルサイズ換算174mm)

ISO200 F8 1/60 焦点距離50mm(フルサイズ換算100mm)

ISO200 F10 1/60 焦点距離100mm(フルサイズ換算200mm)

ISO200 F6.1 1/60 焦点距離94mm(フルサイズ換算188mm)

ISO200 F5.6 1/60 焦点距離13mm(フルサイズ換算26mm)

ISO200 F9 1/60 焦点距離25mm(フルサイズ換算50mm)

ISO200 F8 1/60 焦点距離28mm(フルサイズ換算56mm)

ISO200 F8 1/60 焦点距離63mm(フルサイズ換算126mm)

ISO200 F8 1/60 焦点距離45mm(フルサイズ換算90mm)

作例②静岡/三島での撮影
富士山を撮影に行ったものの、すべての日で雨 or 曇り。
残念ながら撮影できませんでした。。。
ISO3200 F6.3 1/60 焦点距離200mm(フルサイズ換算400mm)

ISO3200 F3.5 1/60 焦点距離12mm(フルサイズ換算24mm)

ISO800 F4.8 1/60 焦点距離28mm(フルサイズ換算56mm)

ISO200 F14 1/60 焦点距離34mm(フルサイズ換算68mm)

ISO400 F3.5 1/60 焦点距離12mm(フルサイズ換算24mm)

ISO800 F6.3 1/60 焦点距離112mm(フルサイズ換算224mm)

ISO800 F20 1/60 焦点距離12mm(フルサイズ換算24mm)

ISO3200 F9 1/60 焦点距離87mm(フルサイズ換算174mm)

ISO200 F5.6 1/60 焦点距離23mm(フルサイズ換算46mm)

ISO200 F5.8 1/60 焦点距離56mm(フルサイズ換算112mm)

ISO400 F5.6 1/60 焦点距離37mm(フルサイズ換算74mm)

ISO800 F6.2 1/60 焦点距離100mm(フルサイズ換算200mm)

ISO1600 F7.1 1/10 焦点距離42mm(フルサイズ換算84mm)

ISO1600 F7.1 1/60 焦点距離80mm(フルサイズ換算160mm)

ISO1600 F11 1/60 焦点距離200mm(フルサイズ換算400mm)

いかがでしたか?
12-200mmと高倍率ながら、以外に望遠端もきれいに撮影できたと思います。
ただ、撮影後によく見てみるとほとんど12-100mmまでで完結できているような…
レンズ選びの参考になれば幸いです。